紛争の内容 依頼者は、中古本取引業を営む会社で雇用されていたところ、社長から、社長への不法行為を理由として、突如解雇をされたと言う事案。 交渉・調停・訴訟などの経過 会社に復帰することは難しいので、解雇による慰謝料、 […]
「解決事例」の記事一覧(4 / 4ページ目)
解雇無効・深夜割増賃金未払・労災事故損害賠償を争点とする団体交渉和解事例
紛争の内容 製造会社で働いていた男性従業員(外国籍)が、深夜、工場内において一人で作業中にコンテナが落下する事故に遭い、怪我を負った。 従業員はしばらくして退院したものの、その後、会社と連絡がつかなくなった。 出社 […]
復職と賃金仮払いを求められたが請求額よりも少ない解決金で和解できた事例
紛争の内容 使用者側からのご相談でした。 契約期間満了が近づいている中で更新後の条件交渉をしていたものの、条件が折り合わず契約期間が満了し雇用関係が終了したという事案です。 使用者としては勤務を継続してほしかったのですが […]
不当解雇されたとして慰謝料を請求した事例
紛争の内容 不当解雇が違法か、慰謝料請求まで認められるか 不法行為構成で、逸失利益として解雇日からの給料相当分の損害賠償および不当解雇による慰謝料請求も併せて請求した事案です。 交渉・調停・訴訟などの経過 内容証明郵便を […]
退職の意思表示は無効であるとして労働審判を申し立てた事例
紛争の内容 平成19年6月から、相手方会社において働き始めて(申立人と代表者のみの会社)、その後、関係が悪くなりつつも、勤務を継続していたが、平成24年9月13日に、仕事上のトラブルがきっかけとなって、代表者より、突然、 […]
解雇されたと主張する者が、解雇予告手当を請求してきた事例
紛争の内容 依頼者である被告会社Aの代表者が、別会社Bの代表者も兼務していたところ、別会社Bの従業員を名乗る原告から、別会社Bを突然解雇されたとして、被告会社Aに対し解雇予告手当金等を請求してきたという事案です。 原告は […]
契約期間中に解雇された事件で、解雇撤回と解決金を獲得した事例
紛争の内容 依頼者の方は、1年間の有期雇用契約満了後に、勤務先と3年間の有期雇用契約を締結した方です。 契約期間の途中、残り1年2ヶ月となったところで、突如、解雇を通知されたという事案です。 交渉・調停・訴訟などの経過 […]
半ば追出しに近い形で解雇された件で、解雇撤回と解決金を獲得した事例
紛争の内容 会社から身に覚えのないミスを指摘され謝罪や反省を求められ、強引な退職勧奨を受けた挙句、解雇されてしまったという元従業員の方からのご相談でした。 そもそもミスを起こしたことはなく、会社が解雇理由として挙げている […]