紛争の内容
依頼者X(女性)は、知人であるY(男性)から、「お金に困っているので、少しお金を貸してほしい」と懇願され、何度かお金を貸してしまいました。
気づいたときには、貸したお金が約300万円になっていました。
しかし、Yから返済されることはなく、しまいにはYと音信不通になってしまいました。
そこでXは弁護士に相談することにしました。

交渉・調停・訴訟等の経過
弁護士が代理人となり、まずYの住民票などから、Yの住所を調査、特定しました。
その上で、まずはYに対し請求書(通知書)を送り、任意での支払いを求めました。
しかし、Yからの支払いはなかったので、Yに対し、貸金の返還請求訴訟を提起しました。
この裁判にもYは出廷しなかったので、XのYに対する請求を全額認める判決を得ました。
その上で、Yの財産を調査するため、弁護士会照会により、様々な金融機関の口座を調査しました。

本事例の結末
弁護士会照会の結果、ある金融機関にまとまった金額の預金を見つけることができました。
そこで、速やかに強制執行の申立てを行い、その金融機関にあった預金から、貸金約300万円の回収をすることができました。

本事例に学ぶこと
本件のように、Yの居所や財産の有無が分からない場合でも、弁護士に依頼した場合、弁護士の職務上請求や弁護士会照会という方法により、住所や財産を調査することができます。その結果、財産等が判明すれば、強制執行により、強制的に回収することができます。
お悩みの方は、是非一度弁護士に相談してみてください。

弁護士 小野塚直毅